2012年10月03日
鍋島家御用達!まつやの「柚子こしょう」新物ができました♪
朝夕涼しく、過ごしやすい季節になりましたね
この時期、祐徳門前商店街を歩いていると、爽やかな柚子の香りが漂ってきます
柚子の香りに誘われてお店を覗いてみると、店主さんが祐徳名物「柚子こしょう」用の柚子の皮を剥いていらっしゃいました

実は、祐徳門前商店街は、無添加の「柚子こしょう」を手作り・販売しているお店が多数あるんです
その中で、元祖
とも言える「まつや」さん
なーーんと
旧肥前鹿島藩主・鍋島家の第15代当主 鍋島直紹(なおつぐ)公も、「まつや」の柚子こしょうを愛用されていました
こちらは、直紹公直筆のお礼状です
直紹公は、友人達にも「柚子こしょう」が美味しい
と広めてくださったそうです


まさに、鍋島家御用達の「柚子こしょう」
ぜひ、一度味わってみてください

柚子こしょう(瓶入り)500円、(袋入り)300円
※2018.09.10更新!※
お待たせしました!新柚子こしょうが出来ました!
お問合せ おみやげ処 まつや
電話番号 0954-62-5450
HP https://saga-kashima-kankou.com/souvenir/6516
大きな地図で見る
![]()

この時期、祐徳門前商店街を歩いていると、爽やかな柚子の香りが漂ってきます

柚子の香りに誘われてお店を覗いてみると、店主さんが祐徳名物「柚子こしょう」用の柚子の皮を剥いていらっしゃいました


実は、祐徳門前商店街は、無添加の「柚子こしょう」を手作り・販売しているお店が多数あるんです

その中で、元祖


なーーんと

旧肥前鹿島藩主・鍋島家の第15代当主 鍋島直紹(なおつぐ)公も、「まつや」の柚子こしょうを愛用されていました



直紹公は、友人達にも「柚子こしょう」が美味しい




まさに、鍋島家御用達の「柚子こしょう」

ぜひ、一度味わってみてください


柚子こしょう(瓶入り)500円、(袋入り)300円
※2018.09.10更新!※
お待たせしました!新柚子こしょうが出来ました!
お問合せ おみやげ処 まつや
電話番号 0954-62-5450
HP https://saga-kashima-kankou.com/souvenir/6516
大きな地図で見る
Posted by 祐徳門前商店街 at 15:25│Comments(0)
│柚子こしょう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。