2020年12月22日
「第9回祐徳門前春まつり」「なつかしCARにばる」について
「第9回祐徳門前春まつり」について
3月27日(土) 「狐の嫁入り行列」
※「狐の嫁入り行列」は、行列参加者の新型コロナウイルス感染症感染防止の観点から
今回の開催は中止という苦渋の決断を致しました。新型コロナウイルス終息後の開催を目指します。
参加お申込みや、お問い合わせを頂いた方々には、大変心苦しく思っております。
なお、次回の開催が決定致しましたら改めてご報告させていただきます。
このような決断になってしまったこと、ご了承ください。 2021.2.2追記
代替えとして佐賀県の有名なデザイナー富永ボンド氏デザインの色打掛お披露目会
「ゆうとく狐の嫁入り2021」を開催致します! 10:00~
花嫁さん・花婿さんが、祐徳稲荷神社と祐徳門前商店街の参道で
写真撮影を行います

3月28日(日) 「第9回なつかしCARにばる」
を開催致します

例年、「祐徳門前春まつり」1日目にステージイベントや働く車の展示・けん玉教室等を開催しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から
出演者の密集・密接を回避することや、消毒作業を行うことが難しいと判断し
中止することと致しました。
毎年楽しみにしてくださっている皆様や、出演してくださる皆様方には
大変、心苦しく思っております。
※毎年恒例の「祐徳彩いなり弁当」は、28日のみの販売となります。
代替え
昼間のイベントは残念ながら中止となりますが、
今回、初めての夜のイベント「狐の嫁入り行列」を開催いたします。
(参加者を予約制とし、参加者・スタッフ一同、万全な感染対策で臨みます)
3月27日(土) 「狐の嫁入り行列」 17:00~中止
代替え「ゆうとく狐の嫁入り2021」 10:00~開催
【開催日時】2021年3月27日(土) 17:00~ (準備:15:00頃~)
【開催場所】祐徳稲荷神社および祐徳門前商店街
【 主催 】祐徳観光商店連盟
【問合せ先】(TEL)080-1532-3240 (平日9:00~17:00)
(メール)monzen@po.asunet.ne.jp
予定
17:00~嫁入り行列スタート
参道をゆっくりねり歩きます
18:00~18:30頃祐徳稲荷神社で挙式
19:00頃~境内にてスカイランタン打ち上げ

※あくまでも予定の為、変更となる場合があります。
各お申込みは、下記URLをご覧ください

行列参加(スカイランタン打ち上げ体験付き)申込 ¥5,000-
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd00NaFFdd6U9QDvOqeZFeCshrsWKaPpIRXoL3B-8ays7wIxg/viewform
幼稚行列参加申込 ¥5,000-
スカイランタン打ち上げ申込(先着順200名まで) ¥2,000-
興味がある方、お申込みをお待ちしております

※「狐の嫁入り行列」は、行列参加者の新型コロナウイルス感染症感染防止の観点から
今回の開催は中止と致します。 2021.2.2追記
クラシックカーオーナーの皆様、お待たせ致しました

2021年3月28日(日)
「第9回なつかしCARにばる」開催決定

参加して頂けるクラシックカーとスワップミート(物品販売)参加者を募集致します。
※2021.1.29で参加募集は締め切っております。
※2021.3.8参加者宛てに当日の案内を発送致しました

到着まで今しばらくお待ちください。
前回(2020年開催予定)のなつかしCARにばるは、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い
中止となりました。今回も感染状況によっては中止になる可能性が考えられます。ご了承ください。
2019年は、116台のクラシックカーが集合しました




同日イベントとして、恒例の「昔の発動機運動会」が今年も開催予定


エンディングパレードでは、毎年沿道に沢山のお客さま。
沢山のお見送り、ありがとうございます


喜びの声、多数いただいております。
ありがとうございます



「なつかしCARにばる開催決定!」 YouTubeご覧ください

「なつかしCARにばる」in祐徳門前春まつりの参加可能車は、
(1)昭和53年以前に生産された3輪・4輪車で、走行可能なもの。
(2)主催者が特に認めた車両。
※暴走族風の改造をした車両は不可。


※イベント開催中は、勝手にエンジンの始動や車両の移動及び途中退場は行えませんので
ご了承ください。

詳しい要領はこちらをご覧ください

(クリックで参加要領と参加申込書をダウンロードできます)
※2021.1.29で参加募集は締め切っております。
また、ご好評いただいております「彩りいなり弁当」は、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「なつかしCARにばる」お申込み時の予約制とし、
数を把握させていただくことと致しました。
※なお、当日販売も行う予定ですが、数に限りがあります。
※「なつかしCARにばる」お申込み用紙とともにご提出ください
「彩りいなり弁当」の事前予約については、下記をご覧ください

(クリックで事前予約表をダウンロードできます)

第9回なつかしCARにばるin祐徳門前春まつり
【開催日時】2021年3月28日(日) 10:00~15:30
【開催場所】祐徳門前商店街一帯(無料大駐車場完備)
【主 催】祐徳観光商店連盟
【問合せ先】(TEL) 080-1532-3240 (平日9:00~17:00)
(FAX)0954-63-2313
(メール)monzen@po.asunet.ne.jp
※メールでお問い合わせ頂いた方には、翌営業日には返信いたします。(土日祝は休業日)
2~3日たっても返事が場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、ご確認下さい。
「なつかしCARにばる」開催にあたり、事務局からの連絡 2021.02.26追記
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次のことを条件に、開催致します。
まず、2021年3月28日(日)のイベント当日に緊急事態宣言が発令されている地域からの参加を
お断りさせていただきます。
また、佐賀県または隣県(福岡県・長崎県)で緊急事態宣言が発令された場合は、
イベントを中止とさせていただきます。
なお、毎年恒例の「オーナー向けくじ引き大会」については、
密集・密接を避けるため、中止といたします。
「感染しない、させない」為に、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症が再拡大しないことを願い、
皆様とお会いできるのを楽しみにしています



「第9回祐徳門前春まつり」開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症感染防止の為、
万全な感染対策を講じます
Posted by 祐徳門前商店街 at 14:53│Comments(1)
│春まつり
この記事へのコメント
旧車の参加資格が
昭和35年以前に生産されたになっています。
昭和35年以前に生産されたになっています。
Posted by 有吉桂一 at 2020年12月27日 13:52